*従来と異なり、オンラインセミナーのご案内です。
日程 2020年7月15日(水) 18時15分~20時 |
会場 オンライン(ZOOM Webinar) |
テーマ 欧州GDPRと新型コロナウィルスのインパクト
(※日英逐次通訳あり)
|
講演 アンドレアス・ザットラー(Dr. Andreas Sattler)(ミュンヘン大学法学部講師)
|
コメント 石井夏生利(中央大学国際情報学部教授) |
司会 Christoph Rademacher(早稲田大学法学学術院准教授) |
総合司会 高林龍(早稲田大学法学学術院教授) |
主催 早稲田大学知的財産法制研究所(RCLIP) |
共催 早稲田大学法学部 |
参加費 無料 |
申込み 下記サイトから登録して下さい(定員500名)。
登録したメールアドレスにURLが届きますので、当日アクセスして下さい。
RCLIP[欧州データ保護セミナー]ウェビナー登録
|
概要
新型コロナウィルス(Covid-19)の感染症対策が世界的な課題になっているところ、そこでは個人情報保護との関係が課題となるところであり、ヨーロッパにおいても、欧州GDPR(一般データ保護規則)に関連して議論がある。本講演は、ヨーロッパにおける本問題をめぐる最新の状況を紹介すると共に、近時、ドイツにおいて導入されている接触追跡アプリによるデータプライバシーの問題についても触れる。