archive 2013.01.26

RCLIP活動総括コンファレンス

判例からみる知的財産法制の過去・現在・未来

【日時】2013年1月26日 13:00~18:20

【場所】早稲田大学早稲田キャンパス 大隈会館N301,N302会議室

【プログラム】

13:00-13:10 挨拶 高林龍教授 (早稲田大学/東京)
13:10-14:20 第1部
  報告者1 Aprilda Fiona Butar-Butar弁護士 (APRILDA FIONA & PARTNERS法律事務所/ジャカルタ)
報告者2 Nguyen Tran Tuyen弁護士 (VISION & ASSOCIATES法律事務所/ハノイ)
報告者3 Tran Ngoc Thanh氏(明治学院大学/東京)
コメント 五味飛鳥(早稲田大学/東京) 志賀典之(早稲田大学/東京)
質疑応答
14:20-14:30 休憩 (10分間)
14:30-15:40 第2部
  報告者4 郭禾教授(中国人民大学/北京)
報告者5 兪風雷准教授(天津大学/天津)
報告者6 Judge. Jumpol Pinyosinwat(タイ王国控訴裁判所/バンコク)
コメント 今村哲也准教授(明治大学/東京)
質疑応答
15:40-15:50 休憩 (10分間)
15:50-17:00 第3部
報告者7 Prof. Yun Sun-Hee(漢陽大学/ソウル)
報告者8 Judge Gabriella Muscolo(ローマ地方裁判所/ローマ)
コメント 竹中俊子教授(ワシントン大学/シアトル) 張睿暎准教授(東京都市大学/東京)
質疑応答
17:00-17:10 休憩 (10分間)
17:10-18:30 第4部
報告者9 Prof. S. K. Verma(デリー大学/デリー)
報告者10 謝銘洋教授(台湾大学/台北)
報告者11 徐宏昇弁護士(徐宏昇律師事務所/台北)
コメント 竹中俊子教授(ワシントン大学/シアトル) 小川明子(早稲田大学/東京)
質疑応答
18:40- 閉会の辞 安藤和宏上級研究員(早稲田大学/東京)
19:00- 懇親会(高田牧舎)

【主催】早稲田大学 法研グローバルCOE 知的財産法制研究センター

【共催】早稲田大学 大学院法務研究科

【対象】対象は、当研究所企画参加者のみです。